「最近よく聞くOffic365とOffice2016/2019との違いは?」
「エクセルとワードが使えれば十分!」
「たくさんバリエーションがあるけどどれを使えばいいの?」
そういった疑問にお答えします!
Office 365 は、「Officeおよび関連サービスが月払や年払で提供されるクラウド型サービス」です。
Word、Excel等のOffice アプリケーションだけではなく、グループウェアと呼ばれるメール・スケジュール・連絡先管理が可能なExchangeや、ポータルサイト構築による情報共有が可能なSharePoint Online、コミュニケーションプラットホームとしてチャット、オンライン会議が可能なTeams を業務に合わせて契約する方式のサービスです。
-
常に最新版のオフィスを利用
- ローカルで利用できるOffice
(PCにインストール) - スマホタブレット版のOfficeアプリの商用利用
- オンライン版のOfficeの利用
- ローカルで利用できるOffice
-
最先端のメール環境
- メール管理が格段に楽に(1人あたり50MB保存)
- 予定表を確認し、上司、同僚のスケジュール確保
- 外出中でもどの端末からでもメール確認が可能
-
情報発信・共有の強化
- 社内ポータルサイト作成でコミュニケーション、
情報共有を効率化 - 常に最新の資料を共有可能
- 社内ポータルサイト作成でコミュニケーション、
-
常に最新版のオフィスを利用
- チャットによりスムーズなコミュニケーション
- 在籍管理機能により相手の状況に合わせたツールで連絡
- Web会議でいつどこでも打ち合わせが可能
オープンライセンス型のOffie(Office2016/2019)とクラウドサービス型のOffice365の具体的な違いを比較します。
オープンライセンス型のOffice(Office2016/2019)にはグループウェアが含まれた契約はないため、別途契約する必要があります。
また、オンプレ型でコミュニケーションツールや社内ポータルを構築する場合、サーバ、アプリケーション費用など初期費用だけで数百万円程度の費用が発生します。
※社内ポータルサイトの構築代行は別途お見積りとなります。お客様で構築される場合は月額の金額内でご利用頂けます。
※CSP:Cloud Solution Provider
2019年4月1日から働き方改革関連法が順次施工を開始し、企業における働き方はますます多様化していきます。
多様化する働き方に対しOffice365は、社内外における業務の効率化を実現いたします。
- タブレットでもメールが見たい!
- スケジュールを共有したい!
打ち合わせの場で次の予定がすぐ決められない!
今日他のメンバーがどこで何をしているかすぐわからないので予定が立たない!
いつでもどこでも自分やメンバーはもちろん、社内の会議室に至るまでその瞬間の予定が閲覧可能!その場でスケジュール調整できるので、機会損失を防げる!
- お客様先でデータがない!
- 社外にデータを送りたいけど
メールでは添付できない! - 最新版のデータを共有したい!
いちいち会社に戻らないと何も作業できないのでめんどう!報告書も戻って入力しなくてはならない!
One Driveに保存して外出先からスマホやタブレットでデータを呼び出し。オンライン上で更新も可能!
アクセス権限の設定で社内での共有も可能です。
- 見積書、送付状、稟議書…
共通のテンプレートどこだっけ? - お知らせがメールで来るけど
どこかに纏めてほしい!
複数部門でのプロジェクトを立ち上げたが、部門ごとのサーバしかないため、共通して確認できる場所がない
チームでの情報共有、コミュニケーションを活性化できる!部署が違っている場合も、チームに登録することですべての情報を閲覧することが可能になり、情報集約が容易になった。
- 今すぐチームメンバーに
連絡を取りたい! - テレワーク中の社員と打ち合わせ
しながら仕事するには?
相談したいのに電話してもメールしても返信がない…
在席確認を見ることで、相手の状況がすぐにわかる!電話やメールに返信できなくてもチャットなら可能な場合もあり、状況に応じて連絡方法が可能になった。
Officeアプリケーションとグループウェアと呼ばれる様々なサービスを自社業務に合わせて、選択ください。